インストール
(ほぼ automake の勉強と同義)
ひとまず、環境に存在しなかった autoconf および automake を導入。
brew install autoconf
brew install automake問題なのは、softsusy の要求する automake のバージョンと上記で導入した
automake のバージョンがしばしばずれていること。
典型的には、"automake-1.14: command not found" とか言われる。(2018/09/12)
これを避けるために、暫定的に Makefile の "automake-1.14" をマシンに存在する
バージョン番号に書き換えて make を通している。
(もっと automake の勉強をすればより根本的な解決法がある気がする。
./configure 前に aclocal という方法を試したけれど、とりあえず上手くいかなかった)